
|

|

|

|

【G219-02】
紫翳(1対)
価格は
お問合せ下さい
|

【G219-03】
菅翳(1対)
価格は
お問合せ下さい
|
|

【G218-02】
御楯
価格は
お問合せ下さい
長さ/3尺(90cm)
巾/1尺2寸(36cm) |
黒漆塗
神紋銅地本金鍍金(6寸) |
|

【G218-01】
飾弓矢
価格は
お問合せ下さい
|

【G218-05】
威儀弓(一張)
価格は
お問合せ下さい
|

【G221-05】
チャリン棒
径9mm×120cm
価格は
お問合せ下さい
径12mm×135cm
価格は
お問合せ下さい
|

【G221-04】
錦蓋
価格は
お問合せ下さい
※別注承ります。
※寸法・様式により御見積り申し上げます。
笠巾/2尺6寸(78cm)
柄丈/9尺(270cm) |
笠/白羽二重
(裏打張)
黒漆塗(笠骨柄)
四隅本金鍍金鈴付
擬宝珠・絹紐付 |
|
|

【G218-03】
平やなぐい
価格は
お問合せ下さい
御見積り申し上げます。
|

【G218-04】
壺やなぐい
価格は
お問合せ下さい
御見積り申し上げます。
|

|

【G220-01】
大烏毛: 価格は
お問合せ下さい
【G220-02】
小烏毛: 価格は
お問合せ下さい
|

【G220-03】
小熊毛
価格は
お問合せ下さい
大熊毛
価格は
お問合せ下さい
白(白熊)/黒(馬毛) |
【小熊毛】黒塗7尺棒付
【大熊毛】黒塗8尺棒付 |
|
|

【G221-01】
玉纏(直刀)
価格はお問い合わせ下さい |

【G221-02】
飾太刀
価格はお問い合わせ下さい |

【G221-03】
鉄砲(袋付)
価格はお問い合わせ下さい |
|

【G225-10】
壊剣(黒塗)
価格はお問い合わせ下さい |

【G225-11】
脇差(黒塗)
価格はお問い合わせ下さい |

【G225-12】 大刀
【G225-10】 小刀
価格はお問い合わせ下さい |
|

【G220-04】
挟箱
価格はお問い合わせ下さい
箱寸法/70×35×35(cm)
柄長さ/180(cm) |
本金蒔絵神紋入・銅地本金鍍金金具付
紫染紐房付 |
|

【G221-08】 供進用唐櫃
【G221-09】 担棒
価格はお問い合わせ下さい
【供進用唐櫃】材質/米檜材
<小>間口63×奥行39×高50×内深27(cm)
<大>間口78×奥行54×高50×内深30(cm) |
【担棒】材質/スプールス材・長さ/6寸 |
|

【G236-03】
弓張型提燈
価格はお問い合わせ下さい
【長型】22×46(cm)
【丸型】24×36(cm)
【八東】14×40(cm) |
和紙張 |
|
|

【G227-01】
獅子頭
価格はお問い合わせ下さい
あご寸法/8寸(24cm)〜1尺3寸(39cm) |
木彫朱漆塗・毛付 |
|

【G227-03】
獅子覆
価格はお問い合わせ下さい
|

【G227-02】
裁着袴
価格はお問い合わせ下さい
|

【G236-09】
馬乗提燈
価格はお問い合わせ下さい
|
|

【G235-01】
差掛傘
価格はお問い合わせ下さい
傘丈/70cm
総丈/126cm |
上和紙張・油引仕上 |
|

【G235-04】
朱塗大傘
価格はお問い合わせ下さい
傘丈/75cm・90cm
総丈/200cm・210cm |
朱和紙張・色糸飾り・柄黒塗籐巻・真鍮継金具付 |
|

【G235-06】
番傘
価格はお問い合わせ下さい
|
|
|